・登山家三ケ条
・趣向
・活動内容

会の紹介


登山家(ヤマヤ)三ヶ条
 その壱…なにしろ山に登りつづけること。
 その弐…仲間を増やし、お互い刺激しあって切磋琢磨していくこと。
 その参…どんな形でも日常でのトレーニングを続けていくこと。

趣向
 1年を通して休み無く活動しています。
 アルパインクライミングを中心に活動している会ですが、縛られること無くオ−ルラウンドにも楽しんでいます。
 最終的な目標はヨ−ロッパやヒマラヤをバリエ−ションから…といつも夢を見る会員がいっぱい居ます。
 最近はフリーの重要性を痛感して間を空けず、コツコツと冬も続けるようになりました。
 いろんな仲間で構成された会でもあり、千葉、神奈川、栃木の会員もいますが年齢など関係無くワイワイ登っています。
 他の山岳会、同人メンバーとも積極的に山行をして、お互いに刺激しあっています。
 アルパインクライマ−は希少な人種ですから横の繋がりで、もっと盛んに行けたら良いと思っています。
 当たり前のことですがそのルートへ行くにはトレーニングを十分してから行きます。
 余裕の無いクライミングは怖いだけで、ちっとも面白くありません。
 「ちょいコワ」で登るぐらいが適当かもしれません。
 「思い入れの無いクライミングはつまらない」と尊敬する山野井さんの言葉です。


活動内容
 年間計画として合宿、練成山行、個人山行、講習を中心に活動しています。

     

合宿…1年で一番楽しみな山行
 春(GW連休) :岩雪稜登り、縦走(定着…ベースを置いて)
 夏(お盆連休):岩登り、縦走(定着…ベースを置いて)
 冬(年末連休):岩雪稜登り、縦走(定着…ベースを置いて)

個人山行…ジャンル問わず、なんでも山行
縦走ハイキング:いわゆる「一般ルート」を歩く山行です。
            集会またはメールにて計画書提出します。

講習(山行)…個人のスキルアップを図る山行
         遭難救助などの実技訓練や医療、気象などの講習に参加します。
         (県岳連、市岳連主催の講習会にて参加します)。
         ※会主催でも雪山訓練を実施しています。

先頭に戻る